
11/28開催 Regenerative Activism「持続可能」を超えて「命が循環する」アクションへ
今、この地球では、気候変動、人権、ジェンダー不平等、LGBTQ、介護や子育て・労働問題、貧困・教育格差、核問題など多様な課題を抱えています。
そして「生命が生命として生きる」ことが困難な既存のシステムに対し、真正面から向き合い声をあげる人たちがいます。特に若い世代では、自身の体感から現れる声でもあり、その姿は、既存の延長線上にある「持続可能」ではなく、一見危機として見える状況を未来からの呼びかけとして捉え、行動という希望に変えているように感じます。
私たちは、生命を守る火種であるその声を、より大きくしたいと思っています。行動する人たちが自らの願いを見つめなおし、その願いを他者と分かち合うことで、レジリエンスを高め、生命の循環からの創造を人と人の間に起こすことを意図して、対話の場を開きます。
開催日 2021年11月28日(日)
時間 12:00〜17:30
場所 奈良県吉野山 金峯山寺/竹林院群芳園
定員 20人
参加費 学生: 無料、一般: 4,000円
竹林院お昼の御膳代を含みます
金峯山寺拝観料は別途、各自ご負担ください
対象者 社会課題に対して行動している人
(気候変動、人権、ジェンダー不平等、LGBTQ、介護や子育て・労働問題、貧困・教育格差、核問題など)
ファシリテーター
岡田 味佳/アートディレクター・デザイナー
松本 美佳/社会福祉士・精神保健福祉士・エサレンボディワークプラクティショナー
姜 咲知子/社会活動家・ファシリテーター
申込締切 2021年11月22日(月)
主催/詳細 EARTH DIALOGUE
https://earth-dialogue.org/regenerative-activism
お申込み
https://regenerative-activism-20211128.peatix.com/

