ファシリテーター紹介

菅野 瑞穂

菅野 瑞穂 Mizuho Sugeno

福島県二本松市出身、浪江町在住。

2010年より有機農業を学ぶために親元就農。東日本大震災と原発事故後は、『たねをまくことは、いのちをつなぐこと』をモットーにきぼうのたねカンパニー(株)を設立し、人とひと、人と自然をつなぐ体験プログラムを主宰。地域コーディネートや講演、企業や大学とのツアー企画運営に携わる。平成30年度農山漁村女性活躍表彰 若手女性チャレンジ部門 農林水産大臣賞を受賞。

その後、セルフケアのため会社を休業し1年間、宮城県南三陸町へ。つながりを取り戻すワークに出会い、震災後の福島で感じた痛みを愛や癒しをもって社会変革につなげる活動へ。2020年から福島県浪江町で商業施設立ち上げに参画し、農業や地域コミュニティの再生に携わる。

アグロエコロジーを通して美しさに触れる経験や未来を創造していく機会を増やしていく。

つながりを取り戻すワーク・ファシリテーションスキル講座 2期生

菅野 瑞穂 はコメントを受け付けていません