『旅が好きで若い頃からヨーロッパ、アジアを旅する。 その旅の経験から、私たちの暮らしがどう世界に影響しているか、物は私たちを幸せにしないのではないか、、という気づきをもつ。 その後ヨーロッパに13年暮らし、東日本大震災の直後に、その頃暮らしていたポルトガルでチェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムを受け、その後日本にもどり、日本でのチェンジ・ザ・ドリームのコミュニティとつながる。
2013年からチェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウムのファシリテーターとなり、2017年からはファシリテータートレーニングのリーダーもつとめ、2018年度はNPO法人セブン・ジェネレーションズの理事に就任。より豊かなコミュニティを創っていくために力を注ぎたいと思っている。 「一人ひとりが自分の大事にしている想い、願いつながり、そこから行動する」それが地球を救うと信じ、チェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウムや、アクティブ・ホープのワークの紹介などもしている。