ワークショップ
ジョアンナ・メイシーのワークを実践するワークショップ
-
寺島 義智
寺島 義智 Yoshitomo Terashima 未来創造サポート 代表 一般社団法人日本あんしん生活協会 代表理事 フリーランス歴23年目(2022年4月現在)。サステナビリスト。2児のパパ。個人・チーム・組織・地球…
-
阿世賀 淳
阿世賀 淳 Jun Asega Man in the Mirror代表 大卒後、市役所に5年間勤務。新規施策として、ダイアログを用いた地域ビジョンの策定など行う。 その後、MBAを取得。4年間で2社ベンチャー経営を経験。…
-
11/28開催 Regenerative Activism「持続可能」を超えて「命が循環する」アクションへ
今、この地球では、気候変動、人権、ジェンダー不平等、LGBTQ、介護や子育て・労働問題、貧困・教育格差、核問題など多様な課題を抱えています。 そして「生命が生命として生きる」ことが困難な既存のシステムに対し、真正面から向…
-
11/20応募締切「つながりを取り戻すワーク」ファシリテーション・スキル講座 第三期
真実を語る場を作る– 「つながりを取り戻すワーク」ファシリテーション・スキル講座 第三期 カンパニア:学びのかまどシリーズ 【この講座のゴール】 「つながりを取り戻すワーク」を使った対話の場を、自信を持ってホールドする力…
-
11/4,11,18,15(木)“わたし”をめぐる大冒険!「beカレッジ」~リコネクション(つながりを取り戻す)~
greenz.jp創刊15周年記念企画! “わたし”をめぐる大冒険!「beカレッジ」 11月 特集「リコネクション(つながりを取り戻す)」 with 齊藤由香さん beカレのbeは、being(あり方)を意味しています。…
-
10/2(土)カンパニアのつながりを取り戻すワーク「全生命の集い」
つながりを取り戻すワーク「全生命の集い」 秋がいつの間にか深まり、虫たちの声が心地よく耳に響く季節です。 トンボたちが秋の爽やかな風に乗って優雅に空を漂っています。 花が実となり、収穫を手にする喜びがあふれ、大自然への感…
-
野底 稔
野底 稔 Minoru Nosoko 経営リーダーを直接支援し、事業やPJを推進するバディとして活動中/無所属のビジネスパーソン ジョアンナ・メイシーのメッセージの中で、特にシステム思考と仏法の智慧をもとに世界や人類を見…
-
はらゆきこ
はらゆきこ Yukiko Hara人材開発ファシリテーター/シナリオプランナー 広島出身、大阪在住 人材育成体系の構築、組織の研修内製化などのファシリテーションを中心に活動中。最近では、出身地広島にて、セクター横断で持続…
-
高橋 康江
高橋 康江 Michie TakahashiFarm & Stay みつやまの里 / farmer & 田舎のおかあちゃん 自然が好きで、少数民族の自然観や文化に惹かれ、チベット、ネパール、インディアンの…
-
石川 世太
石川 世太 Seita Ishikawa 世界と変わるコトバ研究所株式会社musuhi 取締役(設立準備中) 東京生まれ。大学時代から環境問題に取り組み、社会人時代に15年続く環境NPOの代表理事を拝命。2011年に鹿児…