ワークショップ
ジョアンナ・メイシーのワークを実践するワークショップ
-
加瀬 亮二
加瀬 亮二 Ryoji Kase 一人ひとりがつながりを取り戻すことが平和な世界につながると信じる「一隅を照らすキャリアカウンセラー」 25年間人材サービス会社に勤務。主に自治体の就労・中小企業支援・地方創生プロジェクト…
-
渡辺 誓子
渡辺 誓子 Seiko Watanabe 埼玉県秩父市うまれ。東京都稲城市育ち。 30代半ばまでは、完全なモノ・コト主義。 ココロを数年閉ざした経験から、本当に在りたい自分を見つめなおし生き始める。 「ココロをほっこりあ…
-
寺澤 彩
寺澤 彩 Aya Terasawa アトリエさなぎ 代表 あらゆる生命が豊かにその一生を謳歌する世界を創りたいという社会変革目標に向かって、個人や社会に対し「つなげる&つながる」という自分の役割を活かし活動してい…
-
加藤 あい
加藤 あい Ai Kato ソフトウェアエンジニア・アースレゾナンスセラピスト Leaves of Love 代表 情報理工学系大学院卒業後、メーカー企業でソフトウェアの研究開発、新規事業などに携わり、その過程でチームの…
-
寺島 義智
寺島 義智 Yoshitomo Terashima 未来創造サポート 代表 一般社団法人日本あんしん生活協会 代表理事 フリーランス歴23年目(2022年4月現在)。サステナビリスト。2児のパパ。個人・チーム・組織・地球…
-
阿世賀 淳
阿世賀 淳 Jun Asega Man in the Mirror代表 大卒後、市役所に5年間勤務。新規施策として、ダイアログを用いた地域ビジョンの策定など行う。 その後、MBAを取得。4年間で2社ベンチャー経営を経験。…
-
11/28開催 Regenerative Activism「持続可能」を超えて「命が循環する」アクションへ
今、この地球では、気候変動、人権、ジェンダー不平等、LGBTQ、介護や子育て・労働問題、貧困・教育格差、核問題など多様な課題を抱えています。 そして「生命が生命として生きる」ことが困難な既存のシステムに対し、真正面から向…
-
11/20応募締切「つながりを取り戻すワーク」ファシリテーション・スキル講座 第三期
真実を語る場を作る– 「つながりを取り戻すワーク」ファシリテーション・スキル講座 第三期 カンパニア:学びのかまどシリーズ 【この講座のゴール】 「つながりを取り戻すワーク」を使った対話の場を、自信を持ってホールドする力…
-
11/4,11,18,15(木)“わたし”をめぐる大冒険!「beカレッジ」~リコネクション(つながりを取り戻す)~
greenz.jp創刊15周年記念企画! “わたし”をめぐる大冒険!「beカレッジ」 11月 特集「リコネクション(つながりを取り戻す)」 with 齊藤由香さん beカレのbeは、being(あり方)を意味しています。…
-
10/2(土)カンパニアのつながりを取り戻すワーク「全生命の集い」
つながりを取り戻すワーク「全生命の集い」 秋がいつの間にか深まり、虫たちの声が心地よく耳に響く季節です。 トンボたちが秋の爽やかな風に乗って優雅に空を漂っています。 花が実となり、収穫を手にする喜びがあふれ、大自然への感…